テネシー州2日目。
釣りができるのは、午前中のみの半日。
準備も早々に、釣りを開始。

朝イチは、シャローにウィードが絡んでいるポイントへ。
デカいバスもちらほらいるものの、ルアーに反応はなし。
ポイントを移動し、前日に反応がよかった沈み木や岬を探っていく。
岬になっているポイントへ、ルアーを追い込めるような位置に、EDEN7のジャーク&ステイで流した2投目…
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

まさに、理想通りの釣れ方で、狙っていたスモールマウスバス!!
ボート屋の人には、「小さいルアーでないと難しい」と言われ、そんなことは百も承知で、「MBDのルアーで釣らなければ意味がない!」と心で叫び、諦めることなく投げ続けた結果に、記録ではない、感動できる瞬間が待っていました!!
MBDの理念とする、
“記録より感動を”
その瞬間が、そこには待っていました!!

何度見ても、カッコいい。


僕の釣りたいという思いを聞き、釣らせてくれたJustinさんに感謝です。

レイク・デールホロでの釣りを終え、2時間かけて空港近くのホテルまで。
帰り道で、バスプロショップを見つけ、寄っていただきました。


店内は広く、巨大水槽は想像通りの迫力がありました。


巨大ボートや、猟師の使う銃なども多く並んでいて、規模感がアメリカンサイズ!
どこまでも、この国は想像を越えてきます。
翌日、飛行機で7時間かけ、最終目的地、ワシントン州へ。
どんな出会いがまっているのか。
武村 直尚