アメリカ挑戦 #150 初場所だからこそ活躍するBUGROCK ノースカロライナ州二日目。 外は少しジメッとしていたが、今日の予報は晴れ。 僕がアメリカに来る前に、色々なフィールドをリサーチしてくれていたみたいで(本当に感謝です)、ほぼ全てのレイクで、スポーンが終わりナーバスな状態のよう。... 2022.05.31 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #149 ノースカロライナ州 サウスカロライナ州から、ノースカロライナ州へ到着し、空港から外に出ると、少し湿度を感じた。 空港でWi-Fiを繋ぎ、UberでAirbnbの宿泊地へ。 宿泊場所近辺は、静かそうな場所で、一安心。 荷物を置... 2022.05.30 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #148 サウスカロライナ州 最終日 サウスカロライナで、釣りができる最終日(3日目)。 雷雨予報も、曇り晴れマークに変わっていたので、準備を済ませ出発。 二日間やり切ることで、一部分ではあるものの、見えた状況。 タックルやライン、ルアーの変更はできないので... 2022.05.29 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #147 Lake Jaccasee サウスカロライナ州。釣り初日。 一緒に釣りをするのは、Jasonさん。 サウスカロライナでは、Jasonさんの実家の、ゲストルームに泊めさせていただくことに。 モーニングを食べ、到着すると、そこは湖の前にある家。... 2022.05.28 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #146 ジョージア州からサウスカロライナ州へ サウスカロライナ州へ向かうために、使ったバスは、グレイハウンドと呼ばれる、アメリカ最大規模のバス。 Elijahさんの親からも、バス停付近は危ないから、気をつけてと、何度も言われました。 バス停に着いてみると、確かにそこは少し... 2022.05.27 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #145ジョージア州 厳しいなかでの一匹 まる二日間釣りをすれば慣れるものなのか、疲労はあるものの三日目からは、身体も楽に。 この日はまた違った、マッディウォーターでの釣り。 10センチも入ればルアーが、見えなくなるような濁りに選んだルアーは、BUGROCKブ... 2022.05.26 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #144 ジョージア州 ストラクチャーレイク この日は、朝の4時30分に迎えに来てもらい出発!! 眠たい目をこすりながら、車に荷物を積み込む。 アメリカではフリーウェイと呼ばれる道路があり(日本でいう高速道路の無料版)、フリーウェイを爆走。 速度を見ると70... 2022.05.25 アメリカ挑戦