アメリカ挑戦 #161 アメリカラストフィッシング 気持ちのいい朝を迎え、朝食はバーガーキング。 朝からセットを食べ、前日とは違うフィールドへ。 Rowlandsさんの、カヤックがカッコ良く、設備もカヤックではなく、バスボートレベル。笑 二手に別れて釣りを... 2022.06.12 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #160 カヤックフィッシング 今日、明日と、アメリカ最後の釣りを飾るのは、人生初のカヤックフィッシング!! Rowlandsさんのカヤックを一台貸してもらい、釣りをしてきました! 安定感などの不安はありましたが、立って釣りができるほどの安定... 2022.06.11 アメリカ挑戦未分類
アメリカ挑戦 #159 春本番 プリスポーン 全体的にスタンプや沈み木があり、広範囲にグラス。 はじめてのフィールドで、狙うポイントが定まらない状況に、選んだルアーは、BUGROCK。 BUGROCKで広範囲に巻いて狙いつつ、沈み木は色々な角度から何度も通して、丁寧にアプ... 2022.06.09 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #158 北の大地 ワシントン州 テネシー州から飛行機に乗り、ワシントン州へ到着したのは夜中の12時前。 アメリカのなかでも、北側(カナダの隣)に位置するワシントン州は、ダウンを着ても少し肌寒い。 時間も遅く、泊まる場所もなかったので、はじめての空港泊。 ... 2022.06.08 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #157 記録より感度を テネシー州2日目。 釣りができるのは、午前中のみの半日。 準備も早々に、釣りを開始。 朝イチは、シャローにウィードが絡んでいるポイントへ。 デカいバスもちらほらいるものの、ルアーに反応はなし。 ポイン... 2022.06.07 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #156 スモールマウスバスを求めて ノースカロライナ州を後にし、向かった先はテネシー州。 音楽の街と言われているテネシー州・ナッシュビル。 空港では、音楽とギターがお出迎え。 テネシー州では、Jastinさんと二日間釣りをする予定で、狙うは、まだ日... 2022.06.06 アメリカ挑戦
アメリカ挑戦 #155 釣りで繋がる世界 ノースカロライナ州7日目。 ノースカロライナ州での釣りも、残すところ今日と明日。 今日から最終日までの二日間は、Johnnyさんにお世話になり釣りを再開。 昨日まで調子の良かったレイクへ行き、二日間当たっていたパターンを... 2022.06.05 アメリカ挑戦