クランク系三連ベイト、BUGROCK(バグロック)。

ROCK(サウンド)でBUG(バグ)らせる。
バグロックのルアーコンセプトである、クランクのように巻いてストラクチャーに絡めていけて、三連ウッドによるサウンドでの威嚇バイトや、濁りのなかでも魚を引きつける力をもたせました。
ウッド特有の浮力で、ストラクチャーを躱し、ストラクチャーについている魚へのバイトを誘発します。
そして、ウエイト調整をすることにより、軽くトゥイッチをすれば点での誘いも可能です。
サウンドは、足元で泳がせてみるとわかるんですが、ボディとボディがぶつかり合う音で、小さなボディの割には、結構大きな高い音がします。
ボディの太さ違いで、太い音もだせると思うので、タイプの違うバグロックもつくってみたいと思います。
点で誘う場合でも、この音はしますので、何回も同じコースをネチネチと通し、威嚇バイトを誘発することができます。
そして、三連ボディのウネウネとしたアクションはカエルパターンに効果絶大です。

もう少し、リップ形状を色々と考えてみて、ストラクチャーに絡めた後のバイトや、躱す能力を上げていきたいと思います。

なおひさ